
最新の「ねりま区報」読んでたら
めちゃくちゃ気になるお知らせが…
「レイザーラモンRG」さんの
特別講演会開催?!笑
『RGが練馬あるあるを歌い続ける会』
だって…想像だけでもう面白い。
しかも練馬区のあるあるネタを
同時募集してる模様…興味ある〜!笑

今回開催される特別講演会は
『ねりまシティ・ウィザード・プロジェクト』
に関連するもの。
『ねりまシティ・ウィザード・プロジェクト』
とは…?
ネリ子まずそこから調べる。汗

公式HPによると…
『スタジオツアー東京-メイキング オブ ハリー・ポッター』
のオープンに合わせて、
魔法を切り口にしたプロジェクトを展開!
「魔法で練馬区を盛り上げよう」
がテーマらしい。

訪れた人々に
練馬を好きになってもらうことが目的で…
4月にはプレイベントとして、
中高生が魔法使いのコスプレして
『石神井公園』で清掃活動してたみたい!
空飛ぶほうきで掃き掃除してる…!笑
練馬区面白いな~!って、
もうネリ子は思ってる。笑
![IMG_E6017[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kanazawadays-nkgragke/imgs/1/6/1602c3d0-s.jpg)
そして今回、
『ねりまシティ・ウィザード・プロジェクト』
の皮切りとして講演会開催ってワケか~
当日は区民から募集した
練馬区のあるあるネタ披露したり、
トークイベントなんかも実施予定!
ちなみに「レイザーラモンRG」さん
練馬在住らしい。一気に親近感。笑
![IMG_E6016[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kanazawadays-nkgragke/imgs/d/3/d301a084-s.jpg)
特別講演会は申込受付中で、
申込は往復ハガキか応募フォームから。
定員200名で溢れたら抽選、と…
「練馬区あるある~早く言いたい~!」
って、ネリ子も生で見たい!!笑

そして!!
特別講演会で披露する
「練馬区あるある」のネタも募集中!
学校、子育て、商店街、
公園、デートスポットについて
「~~しがち・~~ありがち」
の形式で募集だって。
ネリ子も考えてみよ。笑

特別講演会の開催は、7月22日。
申込みは7月8日までで、
「あるある」募集は6月30日まで!
あぁ…「あるある~早く言いたい~」が
頭の中でエンドレスリピートして…ツラい。笑
※『ねりまシティ・ウィザード・プロジェクト』については、こちら。
【詳細情報①】
RGが練馬あるあるを歌い続ける会
開催日:7月22日
時 間:19:00~21:00(予定)
会 場:ココネリホール
住 所:練馬区練馬1-17-1
定 員:200名(応募者多数の場合は抽選)
申込期限:7月8日
申込方法:応募フォーム、または往復ハガキ(7月8日必着)
【詳細情報②】
『練馬区のあるある』募集
申込期限:6月30日
申込方法:応募フォーム、電子メール、ハガキ(6月30日必着)
【過去記事】
※資料は、練馬区公式HPからダウンロードしました。
※画像の一部は、プレスリリース画像です。