
最近、足が冷えて困る…と母が。
そんなネリ母におすすめなイベントを
ネリ子は見つけてた!笑
その名も…『ゆず湯』!!
『柿の葉湯』に続いて『ゆず湯』も
堪能するしかないでしょ~~

チラシによると…
『ゆず湯』は、
12月21日または22日の開催!
冬至の日だ~

やっぱりお家で用意するの
大変だったりするから
お風呂屋さんで入れるなら入りたい!
しかもいろんな浴場があるから
家から近いところ行って…
帰って速攻こたつへGO!な流れ…最高かも!笑

冬至の日に『ゆず湯』に入る理由は…
湯治に『ゆず湯』に入って
健康であれば融通が利いてうまくいくって
考えられたみたい!
いろんな説明あるみたいだけど…
改めて調べると勉強になる。笑
血行促進や風邪予防に繋がるから
いいことだらけ!!

『ゆず湯』絶対ネリ母と行こう~!
『正月朝湯』も開催するみたく…
開催は、2023年1月1日、2日。
年明け早々にお風呂もいいかもだ!
【イベント情報①】
イベント名:ゆず湯
開催日:12月21日、22日
時 間:施設により異なる
会 場:区内公衆浴場
料 金:大人500円(中学生以上)、小学生200円、未就学児100円 ※75歳以上の方は300円
問合先:練馬区経済課 中小企業振興係
電 話:03-5984-1483
【イベント情報②】
イベント名:正月朝湯
開催日:2023年1月1日、2日
時 間:施設により異なる
会 場:区内公衆浴場
料 金:大人500円(中学生以上)、小学生200円、未就学児100円
問合先:練馬区経済課 中小企業振興係
電 話:03-5984-1483
※画像の一部は、過去記事引用及びイメージです。