
石神井公園散歩から帰ってきたネリ母。
「ネリ子の学校の校歌って覚えてる?」と。
いきなり何のこと?と思ったら
『ふるさと文化館』に寄って
企画展の情報を入手したらしい!
『みんなの校歌 - 練馬区編』開催だ~!

会場は、『石神井公園』内
『ふるさと文化館』2階企画展示室。

小学校と中学校の校歌って
なにげに結構ちゃんと歌える。
でも歌詞の意味とか
細かく考えたことなかったかも!

企画展では、練馬区小中学校校歌の
歌詞に秘められた歴史や思いを
紹介してくれるみたい!
子どものときなにげなく歌ってた
校歌の秘密が解き明かされる!笑
めちゃくちゃ興味深いかも〜!!

そういえば自分の学校以外の
校歌って全然知らない…
いろんな校歌を知る機会って
あんまりないからこれまた貴重かも。

開催は、1月21日~3月21日。
そして…小学校の校歌が頭から離れない…汗
小学校の同級生誘って行ってみようかな〜
【イベント情報】
イベント名:企画展「みんなの校歌 - 練馬区編」
開催期間:1月21日~3月21日
時 間:9:00~18:00
会 場:石神井公園ふるさと文化館2F 企画展示室
住 所:練馬区石神井町5-12-16
料 金:観覧無料
休館日:月曜