IMG_0974

中村橋歩いていると

駅前には美術館のフラッグがいっぱい!

いろいろイベントやってるのは

知ってるけどネリ子としたことが

長らく行けてなかったから…

ちょっと久々に寄ってみる。笑

お、早速展覧会開催のポスター発見~~


IMG_0975



会場は、『練馬区立美術館』

IMG_5071

IMG_0956





『吉野石膏所蔵の貴重書と絵画コレクション』

石膏って…小学校の図工で使った記憶。笑

その石膏会社が収集した貴重書とか

絵画のコレクションが見られるってことか。

IMG_0972

本と絵画の800年の歩みを紹介…

アートの香りがぷんぷんで

ネリ子、ちゃんとついていけるか心配だけど

「吉野石膏の二大コレクション」初公開!

ってのが結構気になってる。笑

IMG_5074

今は手軽に本も絵画も見れるけど

ここまで長い歴史があるんだもんね…

展覧会で勉強したら

今の環境に感謝しながら

読書できるようになる気がする。笑

IMG_0963

開催期間は、2月26日~4月16日。

期間も長めで嬉しい!

ネリ婆誘って行ってみよっかな~


【イベント情報】
イベント名:本と絵画の800年 吉野石膏所蔵の貴重書と絵画コレクション
開催日:2月26日~4月16日
時 間:10:00~18:00 ※入館は17:30まで
会 場:練馬区立美術館
住 所:練馬区貫井1-36-16
料 金:一般1,000円、高校・大学生および65~74歳800円、中学生以下および75歳以上無料 ※その他各種割引制度あり
休館日:月曜(祝休開館、翌平日休館)