
毎年恒例、会社での防災訓練!
家の防災バッグの中身も
新しくしなきゃな〜
なんて思いながら会社帰り歩いてたら…
地域の掲示板に『防災フェスタ』なる
イベントのチラシを発見~!

会場は、
『光が丘第一中学校』


『防災フェスタ』
起震車での地震体験や、
消化器を使った初期消火体験などなど…
防災に関するあらゆる知識が
楽しく学べちゃうイベント!

去年『大泉第二中学校』でやってたヤツと
同じ感じかな??
災害って本当に突然起こるし
体験してみれるってのありがたい!
煙ハウスや災害伝言ダイヤルなんかは
大人も子どもも練習した方がいい気がする。

出展ブースでは、
防災パネルや防災ポーチの展示と紹介、
ガスメーターの復帰操作方法についてなどなど…
もしもの時に使う知識が学べちゃうみたい!
ガスメーターの復帰…
ネリ子分からないや。汗

開催は、9月3日。
防災車も来るからキッズも楽しいし、
ファミリーで参加もアリだな〜!
ネリ子も行ってみよ。
【イベント情報】
イベント名:防災フェスタ
開催日:9月3日 ※雨天中止
時 間:10:00〜12:30
会 場:光が丘第一中学校
住 所:練馬区光が丘6-5-1
問合先:練馬区危機管理室 区民防災課
電 話:03-5984-4504
※画像の一部は、イメージです。